2025年で72回目を迎える安倍川花火大会は、昨年度には57万人が来場した静岡市が誇る一大イベントです。
- 開催日時: 2025年7月19日(土) 19時30分〜21時
- 場所: 安倍川河川敷(田町三丁目付近)
- 打ち上げ数: 1万発から1万5000発を予定
- 入場料: 全席無料
- 雨天時: 荒天中止・延期無し
一昨年より実施されたドローンショーが今年も実施されることが決定しました!
安倍川花火大会は屋台も大きな見どころの一つです。
この記事では、屋台を目いっぱい楽しむための時間と場所の情報をまとめました!
ぜひチェックして安倍川花火大会を楽しんでくださいね。
この記事を読むと、次の疑問が解決できます。
・2025年の安倍川花火大会の屋台は何時から何時まで営業している?
・屋台の場所はどこ?
・屋台の混雑を避ける時間帯は何時から何時まで?
・花火大会を最大限楽しむタイムスケジュールが知りたい!
安倍川花火大会2025 屋台営業時間は何時から何時まで?
屋台が何時から何時まで営業するかについて、現時点では公式情報はありません。
過去の安倍川花火大会では、屋台の営業開始時間は16時~16時30分ごろから、営業終了時間は21時ごろとなっています。2025年も同様だと考えてよいでしょう。
15時ごろから屋台準備を始めて16時30分ごろに営業を開始する屋台が多いですが、一部早い店舗では15時ごろから開始することもあります。
花火終了時刻が21時なので、屋台も21時ごろから閉店準備を始めて21時過ぎごろには営業終了となります。
安倍川花火大会 屋台場所はどこ?2025年の出店エリア
2025年安倍川花火大会の屋台場所について解説します。
屋台出店エリアは安倍川花火大会会場と最寄り駅から安倍川花火大会会場までの道中です。
それぞれの出店エリアについて詳しく見ていきましょう。
安倍川花火大会会場
2025年の安倍川花火大会は、安倍川河川敷一帯に観覧席があり、その両サイドに屋台があります。
観覧席からとても近い場所に屋台が出店されるので便利ですね。
観覧席と屋台の場所を会場マップで確認しておきましょう。
安倍川花火大会 公式ウェブサイト
最寄り駅から安倍川花火大会会場までの道中
最寄り駅から花火大会会場までの道中にあるお店でも、店舗前で食べ物を販売している場所があるようです。
花火大会会場の最寄り駅は、JR静岡駅、静岡鉄道静岡清水線の新静岡駅またはJR安倍川駅です。
最寄り駅からはシャトルバスの運行はなく、一般駐車場もないため、会場までは徒歩かシェアサイクルで向かうことになります。
最寄り駅から会場までは徒歩で約40分(3㎞)かかります。
道中にある個人商店などが店舗前で臨時出店していることがありますので、会場までの長い道のりを楽しむことが出来そうですね。
熱中症に気を付けて、お店で休憩しながら向かうのもよいでしょう。
・JR静岡駅、新静岡駅からの徒歩ルートマップ
安倍川花火大会 公式ウェブサイト
・JR安倍川駅からの徒歩ルートマップ
安倍川花火大会 公式ウェブサイト
安倍川花火大会 屋台混雑避ける時間帯は?ベストタイミング攻略
安倍川花火大会の屋台は、16時30分~17時30分の時間帯は比較的混雑が少ないです。
花火打ち上げ開始の2時間ほど前から混雑し始め、ピークは花火開始直前の18時30分~19時30分ごろとなります。
〇時間帯別の屋台混雑状況
時間帯 | 混雑度 |
---|---|
16時30分〜17時 (営業開始直後) | ★☆☆☆☆ かなり空いている |
17時〜17時30分 | ★★☆☆☆ 比較的空いている |
17時30分〜18時30分 | ★★★☆☆ 混雑開始~やや混雑 |
18時30分〜19時30分 | ★★★★★ 非常に混雑 |
19時30分〜20時30分 (花火開始後) | ★★☆☆☆ 一時的に空く |
20時30分〜21時 (花火終了間際〜終了後) | ★★★☆☆ 再び混雑 |
安倍川花火大会会場 屋台の灯り pic.twitter.com/Fyofw7aCSI
— somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号 (@mazuisake) July 22, 2023
〇おすすめの屋台利用時間
おすすめの時間帯は16時30分〜17時30分です。
ゆっくり屋台を楽しみたい方はこの時間帯に行くのがおすすめです。
屋台を楽しみつつ、観覧場所を確保しておきましょう。
安倍川花火大会 満喫の時間割!完璧なタイムスケジュール
2025年の安倍川花火大会を最大限楽しむためのタイムスケジュールを作成しました!
〇具体的な時間割プラン
時間 | すること | 注意事項 |
---|---|---|
15時30分 | 最寄り駅から会場へ 移動 | 場所取り用のレジャーシート、水分補給用のドリンク、 現金を多めに準備。 |
16時15分 | 会場到着・場所取り 開始 | おすすめの観覧場所は、河川敷の中央付近か 屋台エリアに近い観覧席の両サイド。 |
16時30分〜17時30分 | 屋台タイム | 空いているこの時間帯を最大限に活用し、 人気店を優先的に回りましょう。 |
17時30分〜18時30分 | 休憩・トイレタイム | 観覧場所に戻り屋台グルメを楽しみましょう。 トイレは今のうちに! |
18時30分〜19時15分 | 再・屋台タイム (非推奨) | 買い忘れがあった場合のみにし、19時15分には観覧場所に 戻るようにしましょう。 |
19時15分〜19時30分 | 花火鑑賞準備 | 花火とドローンの両方を楽しめる位置を 確認しておきましょう。 |
19時30分〜21時 | 花火大会 メインイベント | 肉眼でしっかり楽しむことをお忘れなく! |
21時〜 | 帰路 | 屋台のラストチャンス!帰路は公共交通機関も含め 大混雑するでしょう。 |
安倍川花火大会の場所取りして、屋台も行ってあとは、ドローンショー待つだけ😊✨ pic.twitter.com/y65z5ApImD
— たいくんこうくんディズニーちゃんねる (@TAIKUNKOUKUN1) July 22, 2023
安倍川花火大会2025 屋台時間・場所 何時から何時まで? まとめ
この記事では、2025年安倍川花火大会の屋台が何時から何時まで営業しているか、場所はどこかの情報を中心に、屋台を楽しむための情報をお伝えしました。
屋台を楽しむ一番のコツは早めに会場に到着することです。
スケジュールでお伝えした通り、16時15分ごろに到着できるとよいですね。
・屋台の営業時間は16時30分~21時ごろまで
・屋台が比較的空いている時間帯は16時30分~17時30分ごろ
・屋台が混雑するピークの時間帯は18時30分~19時30分ごろ
・屋台の場所は観覧席の両サイド、および最寄り駅から花火大会会場までの道中
ドローンショーや大迫力の花火を見ながら、美味しい屋台グルメも楽しんでください。
2025年安倍川花火大会が夏の素敵な思い出になりますように。
コメント